top of page

#47 まいどAMIDOプロジェクト

  • seedoflankainc
  • 9月16日
  • 読了時間: 1分

20253月、S.O.L.はついにスリランカで「デング熱予防教室」を開催しました!


日本で当たり前の虫除け文化を伝え、デング熱を減らそうというこのプロジェクト。

・・ところが現地に到着すると、クルネーガラ市の熱血市長Ajantha(アジャンタ)さんから「クルネーガラ市はデング熱撲滅をあきらめていません!」と力強い宣言が。

私たちの計画は白紙に戻り、慌てて新しい作戦を練ることに。

ree

作戦会議では、市民への直接指導は効果が薄いと判断され、専門家や建築関連部署、工業専門学校などでのプレゼンに急きょ方向転換。市長やコーディネーターのSarath(サラット)さんが次々に斬新なアイデアを出し合い、簡易AMIDOのサンプルを建築申請部署に置いたり、実際に通れる網戸を設置したりと、スリランカらしい発想で計画が進んでいきました。


写真は、市章入りのティーカップ。スリランカでは大事な会議の時、必ず紅茶をいただきます。文化の香りも一緒に味わっていただければ嬉しいです。

 
 
 

コメント


  • linkedin
  • facebook

©2019 by NPO法人S.O.L.(Seed of Lanka). Proudly created with Wix.com

bottom of page