top of page


#44 スリランカの暑さ対策
日本では7月~8月にかけて猛暑日が続いています。クーラー無しでは生きていけない!! ・・そこでふと思い出したのですが、最高気温が40℃前後になる赤道直下の国、スリランカではクーラーの無いお家が普通にあります・・暑さ対策はどうしているのだろう?と思い、スリランカ人やスリランカ...
seedoflankainc
2024年8月4日読了時間: 2分


#21 スリランカのバティック
スリランカには素晴らしい伝統工芸品が沢山あります。その中の一つがスリランカバティックです。バティックはろうけつ染の布の事ですが、染めたくない部分を蝋(ろう)で防染しながら染める、と言う技法を使っています。沢山の色を使ったバティックは、何度も防染しながら染めるので、とてつもな...
seedoflankainc
2023年3月28日読了時間: 1分


#16 スリランカの建物
スリランカは過去にオランダやイギリス領の時代があったので南アジアの国ながらヨーロッパ調の建物があちこちに見られます。又、多民族国家でもあるので、それぞれの民族の象徴的な建物もあり、スリランカに行くと色々な国を旅した気分になれます。...
seedoflankainc
2022年11月7日読了時間: 1分


#15 スリランカのゾウ
スリランカの動物、と言ったら何と言ってもゾウさんです。アジアゾウと言う種類のゾウで、小型で比較的温和な性格、と言われています。 スリランカでは10年ほど前までは使役動物として材木を運んだり車を引いたりするゾウさんを街中で見る事が出来ましたが、今ではその役目は車に代わり、祭り...
seedoflankainc
2022年10月15日読了時間: 1分
bottom of page