top of page

#15 スリランカのゾウ

  • seedoflankainc
  • 2022年10月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月7日


スリランカの動物、と言ったら何と言ってもゾウさんです。アジアゾウと言う種類のゾウで、小型で比較的温和な性格、と言われています。

スリランカでは10年ほど前までは使役動物として材木を運んだり車を引いたりするゾウさんを街中で見る事が出来ましたが、今ではその役目は車に代わり、祭りの為や信仰でお寺に飼われています。

なんと、たま~に個人でゾウさんを飼っている人もいます(@_@)


野生のゾウは1,900年頃12,000頭生息していましたが1970年代には乱獲により2,000頭にまで激減。その後の保護活動などで今では少し回復し、およそ7,000頭まで増えているようです(2020年調べ)

写真は「ピンナワラゾウの孤児園」のゾウさんです。ここでは密猟や列車との事故など様々な理由で親を失った小ゾウ達を引き取り、育てています。10ヘクタールほどの広々とした敷地でおよそ100頭のゾウ達が思い思いの時間を過ごしています。


#スリランカ

#アジアゾウ

#ピンナワラ

#ゾウの孤児園

#ゾウだらけ





 
 
 

Comments


  • linkedin
  • facebook

©2019 by NPO法人S.O.L.(Seed of Lanka). Proudly created with Wix.com

bottom of page